歴史としてのヨーロッパ・アイデンティティ
ホーム ご挨拶 研究会の趣旨 メンバー 活動状況 ニューズレター リンク 更新履歴 COEトップ

研究活動報告        研究会リーダー  南川 高志(京都大学)
【基調報告】(報告順、題目は現時点での仮題)

 司会進行 小山 哲(京都大学)

金澤 周作(川村女子大学)
   「学びを支える社会と力――近代イギリスの教育とチャリティ」

佐々木 博光(大阪府立大学)
   「歴史の科学者、科学の歴史化――ドイツ啓蒙主義と人文学」

安原 義仁(広島大学)
   「近代オックスフォード大学の改革と古典学・人文学の位置 ――優等学士学位課程の変遷」
【全体討論】


ホームご挨拶研究会の趣旨メンバー
活動状況ニューズレター・リンク・更新履歴COEトップ
京都大学大学院文学研究科/21世紀COEプログラム
「グローバル化時代の多元的人文学の拠点形成」
13研究会「ヨーロッパにおける人文学知形成の歴史的構図」
eurohum